【Zoomウェビナー】ウェビナーでBGMを流す方法について紹介します!

Zoom webinar BGM

ウェビナーでBGMを流す方法について紹介します!

みなさん、ウェビナーを開催したことはございますか? ウェビナーはオンライン上で開催されるセミナーの総称で、BtoB商材を取り扱うカンファレンスや就職活動における採用説明会など、幅広いジャンルのウェビナーが今日開催されております。 このウェビナーの中でも特に使用されているのがZoomウェビナーですが、このZoomウェビナーでBGMを流せる方法はご存じでしょうか? 待機室や冒頭でBGMが流れているウェビナーとそうでないウェビナーでは、BGMが流れているウェビナーの方が没入感や雰囲気の観点で優れております。 実際にBGM付きのウェビナーを開催した後のアンケートなどで、「他のウェビナーと比べてBGMが流れていて雰囲気が良かった」「ワクワクするウェビナーだった」などの全体の満足感に繋がる結果などに繋がっているため、ウェビナーにおいてBGMを流すことは非常に効果的な手段です。 そこで今回はそんなZoomウェビナーにおいてBGMを流す方法、そしておすすめのBGMや素材に関して紹介いたします!

Zoomウェビナー上でBGMを流す方法

Zoomウェビナー上でBGMを流す方法は、 ①”画面共有ありで”PCからの音を共有する ②”画面共有なしで”PCからの音を共有する の大きく2点存在するため、それぞれ詳細に紹介していきます!

”画面共有ありで”PCからの音を共有する

①ウェビナーを開始する まずは通常通り、ウェビナーを開催して下さい! ②ウェビナー開催時に下部に表示される「画面の共有」をクリックする webinar-BGM 上記画像の赤枠で示されている【画面の共有】をクリックして下さい。 ③流したい音源元の画面を選択し、左下にある「コンピューターの音声を共有」にチェックをつけた後、「共有」をクリックする webinar-BGM 表示された画面で、 ①流したい音源元の画面を選択した後、 ②左下の【音声を共有】のチェックボックスにチェックを入れ、 ③右下の【共有】をクリックして下さい! 以上で画面共有をした状態でBGMをウェビナーで流せるようになります!

”画面共有なしで”PCからの音を共有する

①ウェビナーを開始する まずは通常通り、ウェビナーを開催して下さい! ②ウェビナー開催時に下部に表示される「画面の共有」をクリックする webinar-BGM 上記画像の赤枠で示されている【画面の共有】をクリックして下さい。 ③表示された画面上部の「詳細」をクリックする webinar-BGM 先ほどとは異なり、上部真ん中に表示されている【詳細】をクリックして下さい! ④「コンピュータオーディオ」を選択し、「共有」をクリックする webinar-BGM 表示された画面の【コンピュータオーディオ】をクリックした後、右下の【共有】をクリックして下さい! 以上で、画面共有なしでPC音源を再生することが出来ます!

ZoomウェビナーでおすすめのBGMの種類と素材とは?

ここでは、ウェビナーにおいて流すBGMのおすすめの種類やBGM素材に関して紹介していきます!

①ウェビナーでおすすめのBGM

ウェビナーで流すべきジャンルのBGMは以下のBGMになります。 ・ジャズやクラシックといった、落ち着いていて耳障りの良い曲 ・歌声の入っていないBGM ・明るい曲調のBGM あくまでもウェビナーのメインは曲ではなくプレゼン内容であるため、なるべく主張が少ないBGMを選ぶのが基本です。 その中でも、”歌声の入っていない”事と”明るい曲調”のBGMは主張が少なく、かつウェビナーの中身が始まる前までに視聴者を落ち着いた状態にすることが出来るため、弊社でウェビナーを開催する際には、基本的にこの条件に合致するBGMを選曲しています。

②ウェビナーでおすすめなBGMの素材元5選

次に、ウェビナーで流すBGMの入手元として便利なBGM配信サイトを5つ紹介いたします! ・甘茶の音楽工房DOVA-SYNDROME騒音のない世界 ・Music Material音楽の卵 これらのサイトは基本的に使用が無料(※一部有料)で著作権フリーな音楽・BGMが多く存在するため、是非これらのサイトを活用して自身のウェビナーに合う素敵なBGMをお探しください!

ウェビナーでBGMを流す際の注意点

最後に、ウェビナーでBGMを流す際に注意してほしい点を紹介いたします! それは、”著作権のあるBGMを使用する際には、「著作権利用料」が発生する”という事です! 有名アーティストなどが作成した曲やBGMには基本的に「著作権」という権利が付与されているため、そういった曲を使用する際はその曲の著作権を保有している人に対して「著作権利用料」を支払う必要が存在します。 こちらを無視した状態で著作権が存在する曲・BGMをウェビナーで使用した場合、「公衆送信権」という法律を侵害することになってしまうため、注意が必要です。 こういった問題を起こさないためにも、先ほど紹介したような著作権フリーのBGMや曲を使用するようにしましょう!

まとめ

いかがでしたか? ウェビナーにBGMという彩を添える事で、視聴者のウェビナーに対する満足度を上げることが出来るため、その後に発生する商談や会議、アンケートにも良い影響を与える事ができます。 是非、ウェビナーにBGMをつけて、理想のウェビナーを開催しましょう! また、今回取り上げたBGMのほかにも、Airz Webinarでは様々なウェビナーのコツやノウハウ、ウェビナー自体の運営代行なども行っております。 「リソースが足りないけどウェビナーを開催したい」 「ウェビナーを開催しているけど、CVRを改善したい」 「ウェビナーのノウハウがないから導入支援が欲しい」 などのお悩みを抱えている企業担当者の方は、是非Airz Webinarにご連絡ください!  

この記事を書いた人

宮崎 俊行

一橋大学 経済学部卒。新卒で楽天株式会社に入社し、楽天市場事業部にてECコンサルタント職に従事。その後、同グループのフランス拠点 PriceMinister S.A.Sへ海外赴任を経験。帰国後、株式会社DONUTSのジョブカン事業部でビジネスサイド統括責任者として活躍。2019年に株式会社Airzを設立し、代表取締役に就任。2020年コロナ禍によるウェビナー支援の重要性を強く感じ、ウェビナー代行・支援サービス『Airz Webinar』とハイブリッド配信支援サービス『Airz Hybrid』を開始。国際機関から省庁、東証プライム上場企業から中小企業まで300回以上の支援実績あり。

まずはお気軽にご相談ください

「こんなことがしたい!」「どんな配信ができるか?」など
是非お聞かせください

10万円からご支援対応 お問い合わせ・お見積もり 資料ダウンロード(無料)

PDF資料をダウンロードをする

Airzのハイブリッド支援内容や詳しい料金について
まとまった資料を無料でダウンロードできます

資料ダウンロード(無料)
ハイブリッドTOP お役立ち記事一覧 イベント企画・運営 イベント運営とは?準備の流れや成功させるポイントを詳しく解説!