東京都港区に本社を置くイベント配信業者10選

自社で開催しているイベントを配信して、忙しい方や遠方の方に届ける企業が増えています。ノウハウを持っている企業であれば、自分たちでイベント配信できるものの、品質の良い配信を行うのは困難です。そこで、イベント配信を業者に依頼しようと考える方もいるでしょう。

本記事では数あるイベント配信業者のなかから、東京都港区に本社を置く会社を10社紹介します。イベント配信業者を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

東京都港区のイベント配信業者10選

東京都港区に本社を置く主なイベント配信業者は以下の10社です。

  • 株式会社Airz
  • クロスコ株式会社
  • 株式会社MONSTER DIVE
  • 株式会社エレメンタルプロジェクト
  • 株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン
  • ZAIKO株式会社
  • 株式会社ブイキューブ
  • 株式会社ストラーツ
  • 株式会社 D-grant
  • 株式会社ビデオマッチング

各社の特徴を詳しく解説するので、順番に見ていきましょう。

株式会社Airz

【主な特徴】

  • ・ストリーミング技術に特化した強み
  • ・多様な配信プラットフォームとの連携
  • ・クラウドベースの配信システム

株式会社Airzは、ストリーミング技術に特化した企業で、さまざまなイベントのライブ配信をサポートしています。クラウドベースのシステムを導入しており、スムーズかつ高品質な配信が可能です。多様なプラットフォームとの連携が強みで、企業のニーズに応じた柔軟な配信ソリューションを提供しています。業界のニーズを踏まえたサービスで、幅広い顧客に支持されています。

株式会社Airz

住所:東京都港区東麻布3-8-2 麻布マルカビル4F

設立:2019年8月

URL:https://webinar.airz.co.jp/hybrid/

クロスコ株式会社

【主な特徴】

  • 中継技術における専門性
  • 柔軟なカスタマイズ配信
  • 様々なデバイスでの視聴対応

クロスコ株式会社は、中継技術における専門性に強みを持つ企業です。様々なイベントの配信において高い評価を受けています。顧客の要望に応じた柔軟なカスタマイズ配信が可能で、特に視聴者のデバイスに応じて最適化された配信サービスを提供しています。コンシューマー向けのイベントだけでなく、企業向けの研修や会議など、幅広いシーンに対応可能です。

クロスコ株式会社

住所:東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F

設立:1984年11月6日

URL:https://www.crossco.co.jp/

株式会社MONSTER DIVE

【主な特徴】

  • 収録から配信までの一貫運営
  • コンテンツ制作に強いクリエイティブ集団
  • 最新鋭の配信環境を構築

株式会社MONSTER DIVEは、収録から配信までの一貫した運営が特徴で、特にコンテンツ制作に強みを持つクリエイティブ集団です。最新鋭の配信環境を構築し、質の高い映像と音声を提供しています。クライアントとのコミュニケーションを大切にし、独自のスタイルを活かした提案が高評価を得ており、多様なニーズに応える能力を持っています。

株式会社MONSTER DIVE

住所:東京都港区南青山1-26-1 寿光ビル5F/6F

設立:2009年4月1日

URL:https://www.monster-dive.com/

株式会社エレメンタルプロジェクト

【主な特徴】

  • インタラクティブな配信サービス
  • 高度な映像技術の導入
  • 行動分析を通じたデータ提供

株式会社エレメンタルプロジェクトは、インタラクティブな配信サービスで視聴者参加型のイベントを実現する企業です。高度な映像技術の導入により、臨場感あふれるコンテンツを制作し、視聴者の興味や関与を促します。行動分析を通じたデータ提供も行っており、クライアントがより効果的なマーケティング戦略を立てるサポートも可能です。

株式会社エレメンタルプロジェクト

住所:東京都港区三田2-10-6 三田レオマビル 2F

設立:2010年6月

URL:https://elemental-project.com/

株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン

【主な特徴】

  • 独自の映像コンテンツ制作
  • ユニークなイベント体験を提供
  • 国内外での多様なプロジェクト

株式会社ライブ・ビューイング・ジャパンは、独自の映像コンテンツ制作を行い、ユニークなイベント体験を提供しています。国内外での多様なプロジェクトに取り組んでおり、特にライブ映像中継のクオリティが好評です。視覚的に刺激的なコンテンツで、参加者に記憶に残る体験を提供しています。

株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン

住所:東京都港区西麻布3-24-20 KASUMICHO TERRACE 8階

設立:2011年6月2日

URL:https://liveviewing.jp/

ZAIKO株式会社

【主な特徴】

  • 映像配信と販売プラットフォームの融合
  • ユーザーフレンドリーなインターフェイス
  • 分析ツールの提供によるデータ利活用

ZAIKO株式会社は、映像配信と販売プラットフォームの融合が特徴です。ユーザーフレンドリーなインターフェースを持ち、さまざまなデバイスから簡単にアクセスできる環境を整えています。販売実績を元にした分析ツールを提供しており、クリエイターや企業が自らのデータを活用し、より戦略的なマーケティング活動を行う手助けをしています。

ZAIKO株式会社

住所:東京都港区西麻布2-13-6 K’S 西麻布 5F

設立:2019年1月11日

URL:https://zaiko.io/

株式会社ブイキューブ

【主な特徴】

  • 大規模イベントに強み
  • 高品質な映像制作
  • オンライン・オフラインイベントへの対応

株式会社ブイキューブは、大規模イベントの配信に定評があり、多くのクライアントからの信頼を得ている会社です。高品質な映像制作が特徴で、オンラインとオフライン両方のイベントに対応可能です。専門のスタッフによる豊富な経験を活かし、視聴者にとって魅力的なコンテンツを提供することに注力しており、幅広い業種の顧客から好評を得ています。

株式会社ブイキューブ

住所:東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー16階(受付)、17階

創業:1998年10月

URL:https://jp.vcube.com/

株式会社ストラーツ

【主な特徴】

  • 幅広い配信サポート
  • イベントプランニングの提案
  • 取材映像制作のサービス

株式会社ストラーツは、イベント配信だけでなく、幅広いサポートを行っています。配信前のイベントプランニングから、当日の運営、取り巻き取材映像制作までトータルなサービスを提供可能です。特に自社のノウハウを生かした提案力が高く、参加者の体験を最大化するための工夫が随所に見受けられます。イベント全体を見据えたサポートで高い満足度を得ています。

株式会社ストラーツ

住所:東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F

設立:2018年10月

URL:https://strarts-event.com/

株式会社 D-grant

【主な特徴】

  • コミュニティイベントのプロデュース
  • 高度なインタラクティブ機能
  • エンゲージメントの向上を重視

株式会社 D-grantは、コミュニティイベントのプロデュースに特化した企業です。高度なインタラクティブ機能を持った配信サービスを提供しています。エンゲージメントの向上を重視した演出が特徴で、参加者が積極的に関与できる配信環境を構築しています。さまざまな形式のイベントに対応しており、高い参加率を実現するサービスが好評です。

株式会社 D-grant

住所:東京都港区南麻布3-19-7 麻布8ハウス102

設立:2015年8月11日

URL:https://www.movielive-dgrant.com/

株式会社ビデオマッチング

【主な特徴】

  • AIを活用した効率的な運営
  • 自社開発の配信システム
  • 動画マーケティングへの特化

株式会社ビデオマッチングは、AIを活用した効率的な運営と自社開発の配信システムが特徴です。特に動画マーケティングに特化しており、広告主へのマッチングサービスを通じて、より多くの視聴者を獲得する手助けを行っています。このような特化型のサービスは、クライアントのニーズに的確に応えており、多くの企業からの支持を集めています。

住所:東京都港区三田4-1-4 城南ビルディング三田2F

設立:2018年7月9日

URL:https://video-matching.com/

最適な港区のイベント配信業者を選ぼう

東京都港区には、様々な特徴を持つイベント配信業者が集まっています。自社のイベントの目的や規模、予算などを考慮し、最適なパートナーを選びましょう。大規模なイベント配信の実績を持つ企業、インタラクティブな配信に特化した企業、VR/AR技術を活用したユニークな体験を提供する企業など、選択肢は豊富です。各社の特徴を比較検討し、イベントを成功に導く最高のパートナーを見つけてください!

この記事を書いた人

宮崎 俊行

一橋大学 経済学部卒。新卒で楽天株式会社に入社し、楽天市場事業部にてECコンサルタント職に従事。その後、同グループのフランス拠点 PriceMinister S.A.Sへ海外赴任を経験。帰国後、株式会社DONUTSのジョブカン事業部でビジネスサイド統括責任者として活躍。2019年に株式会社Airzを設立し、代表取締役に就任。2020年コロナ禍によるウェビナー支援の重要性を強く感じ、ウェビナー代行・支援サービス『Airz Webinar』とハイブリッド配信支援サービス『Airz Hybrid』を開始。国際機関から省庁、東証プライム上場企業から中小企業まで300回以上の支援実績あり。

まずはお気軽にご相談ください

「こんなことがしたい!」「どんな配信ができるか?」など
是非お聞かせください

10万円からご支援対応 お問い合わせ・お見積もり 資料ダウンロード(無料)

PDF資料をダウンロードをする

Airzのハイブリッド支援内容や詳しい料金について
まとまった資料を無料でダウンロードできます

資料ダウンロード(無料)
ハイブリッドTOP お役立ち記事一覧 オンライン・ライブ配信 東京都新宿区でおすすめのイベント配信業者10選